施設の特長

静かな住宅街の一角にあり、地域住民との交流も多くあります。
外観花壇に力を入れています。また玄関にも季節の花を入居者とともに飾ることも多くしています。
年1回の秋祭り、地域サロンへの参加があります。
施設で取り組んでいること
とにかく入居者との関わりを一番に取り組んでいます。その内容は入居時からその方々の生きてこられた道中を伺い、それぞれの得意分野をケアプランへ反映させて生活の中で自然と活き活き生活が出来る様にサポートしています。
ほぼ、毎日近隣の散歩や外出が難しい方にも駐車場内ではあるが外へ出て空気に触れることを行っています。
従業員に対しては、定時退社をほぼ100%実施しプライベートの充実が図れるよう皆で協力しています。研修機会は本社を含め外部研修は掲示し自己研鑚に励むとともに毎月テーマを決めて勉強会を開催し、各々のスキルアップに努めています。
日ごろの風景、施設内の様子





ホーム長あいさつ
「一日生涯」入居から終末まで全力で取り組みます。生きてこられた道中を尊敬し今できること・今しかできない事に、少しでもお手伝いできればと思います。楽しい時はともに笑い悲しい時はともに悲しみその人その人の人生の少しでも支えに慣れれば幸いです。 従業員は事業所の鏡、活き活きと働けるようにサポートします。ホーム長 千葉 香織
入居のご案内
以下より、PDFをご覧ください。
ご利用料金
ご利用料金
当施設アクセス
〒 720-2111
広島県福山市新市町戸手2282-1
TEL:0847-40-3720
FAX:0847-40-3721
広島県福山市新市町戸手2282-1
TEL:0847-40-3720
FAX:0847-40-3721